駅から眺める公園方面、花はどこへ行った!![]() |
道中で見つけた異様な構造物 (W氏の鍛錬の名残か?)![]() |
公園内の看板、ご協力お願いします![]() |
しかし公園内も、まったくサクラの気配がない![]() |
現場到着![]() |
またまた、ややこしい楽器が持ち込まれていた![]() |
近くで見ると、花がないわけではないのだが![]() |
まあ、“花見”というのは単なる口実なので、良しとしよう![]() |
さて、調理開始。おっと、その前に“消火訓練” (新兵器、エアゾール消火剤「お江戸め組119番」登場) ![]() |
本格的に調理を始める![]() |
オイルフォンデュというより、屋台天麩羅というべきか![]() |
![]() |
御大、それを使うのはまだです。ナベが炎上したときに投入してください![]() |
![]() |
さて参加者が増える前に、早めに鍛錬をしておこう![]() |
最近、年寄り行事では多大の貢献をしてくれている○くんも、特別参加![]() |
今や花見では恒例となった“ゾウさんギター”![]() |
続々と揚げ上がる食材![]() |
ほどなくT氏到着![]() |
うん? 誰が持ち込んだのか、先ほどまではなかったはずの不可解な食材が ![]() |
と、そこへ、近くに遊びに来ていた親子が演奏に誘われやってきた![]() |
そこへH氏夫妻到着、しかしみんなの関心は突然の訪問者の親子に![]() |
どうやら御大が、となりで遊んでいた家族連れに声をかけ 母娘をナンパしてきたらしい まだ少し警戒感があるのか、少し離れて演奏を聴く ![]() |
しかし、T氏が甘い歌声でトドメをさし、我々の輪の中へ![]() |
娘さんは、たくさんの食材に興味津々![]() |
T氏、U氏の演奏で、お母さんにも無理矢理歌わす (ファンキーな歌声が印象的) ![]() |
聞くところによると、バンドのヴォーカルをやってみたいとのこと![]() |
それならと、でぃぎりぎイベントへの参加を強く勧め、再会を約束する![]() |
さて、今日の参加者はこれだけとのことで、全員で(約1名を除き)“小指を立てて”記念写真![]() | |
“鍛錬”はどこへいったのか、それぞれ勝手な演奏が始まる![]() |
まあ、こうなるのは見えていたが・・・![]() |
![]() |
たぶんS氏に電話していると思われる![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
少し離れてみると、やはり異様な集団に見える![]() |
![]() |
しかし、いっぱい持ち込んだなあ![]() |
食いきれなかった食材多数![]() |
そろそろ撤収 (幸いにも「め組119番」の出番はありませんでした)![]() |
『逃げ惑う人たち』再現![]() |
今回はやけに荷物が多い、これだけのモノが果たして載るのだろうか![]() |
載った。さすが工学部![]() |
最後に、キメ![]() |